2009-01-28(Wed)
GN-008 セラヴィーガンダム

何の変哲もないストレート組みではありますが、セラヴィー完成~。
何だかこう・・・とりあえず出来たみたいな感じでアレなんですけどねw

セカンドシーズンは、このシンプルすぎるまでのデザインがよろしいですな。
初めは「やけにサッパリしちまって、迫力が…」なんてクリリンみたいな(古!)思いを抱いたりしたもんですがw
そしてあからさまにアヤシかったw後ろ姿。

ダブルバズーカモード。

劇中ではこっちの印象のが強いような?
ストフリ譲りのフルバースト状態。

顔はヴァーチェよりも勇ましい感じもあったりなんかして。


第一話のバズーカ未装備の姿もなかなか良かったなぁ。


フェイスバーストモード。

背中のヒトは本体とは色味を変えて、いかにも別の働きがあるって感じにしたかったんだけど、いまひとつ表現できず(泣
全体的な色はアニメ用設定にあるようなやや明るめの…って明るすぎたよ…。
でもまぁ、悪くはないよね!w

完成してみるとボリューム満点で、なかなかの重量感。
最初は「う~ん」なんて思ってたけど、出来てみりゃ「かっこいいジャン」。
何はともあれホビーショー用の機体、一作目ロールアウト!
TOMO君のアリオスもぼちぼち完成なんで、じきにHGの主役機はそろいますね。
まだ先は長いけど皆で頑張ります!
速攻で次の機体と思ったんですが、まずは東海組ネタのザクを作ります。
最後にツヴァイ兄ィが昨年作ったヴァーチェとのツーショット。

やはり同系列機が並ぶとカッコイイね。
それじゃ今日はこの辺で!
スポンサーサイト