2009-08-26(Wed)
ネテサメ!
寝ても覚めてもプラモな毎日・・・・ でもないかw
2009-08-24(Mon)
秋の足音
近頃じゃ夜なんかはすっかり秋っぽいッすね。
ツクツクホーシも盛んに鳴いてるし、夏も終わりか…。
昨日はアパートのファミリー仲間で焼肉パーチーやりました。

子供達も喜んでたなぁ。
僕はうっかり飲みすぎて軽く二日酔い(汗
仕事も午前中は調子出なかったな~。ふがいない!
土曜日はクラブの会合でした。
今回は12月の展示会に向けてのミーティング。
それなりの仕事をおおせつかったんで頑張らないとね。
・・・あれもこれもの作品作りもね(汗
なんとTOMO君がこんなものを作ってきた。

彼はオラザクに向けて孔明νガンダムを鋭意製作中のハズなんだが・・・
貴様!いったい何をやっとるか!
ww
ま、作っちゃったものはしょうがないw
せっかくなんでウチのとツーショット。

うん。いいね。
で、僕の鳥さんはと言えばこの程度・・・

オレ!いったい何をやっとるか!
ww
とりあえず今日から塗装に入りますです。
〆切りまであと1週間・・・
頑張ろう!
それじゃ今日はこの辺で!
ツクツクホーシも盛んに鳴いてるし、夏も終わりか…。
昨日はアパートのファミリー仲間で焼肉パーチーやりました。

子供達も喜んでたなぁ。
僕はうっかり飲みすぎて軽く二日酔い(汗
仕事も午前中は調子出なかったな~。ふがいない!
土曜日はクラブの会合でした。
今回は12月の展示会に向けてのミーティング。
それなりの仕事をおおせつかったんで頑張らないとね。
・・・あれもこれもの作品作りもね(汗
なんとTOMO君がこんなものを作ってきた。

彼はオラザクに向けて孔明νガンダムを鋭意製作中のハズなんだが・・・
貴様!いったい何をやっとるか!

ま、作っちゃったものはしょうがないw
せっかくなんでウチのとツーショット。

うん。いいね。
で、僕の鳥さんはと言えばこの程度・・・

オレ!いったい何をやっとるか!

とりあえず今日から塗装に入りますです。
〆切りまであと1週間・・・
頑張ろう!
それじゃ今日はこの辺で!
2009-08-19(Wed)
バテてるわけじゃないんだけど
いや、バテるほど暑くないし。
お盆すぎたらいきなり「夏終わったんか?」みたいな雰囲気。
なんか・・・暑いの好きなんで今年の夏はモノ足りんなぁ。
それでも夏は夏。

更新が久々だったけどサボってたわけじゃなく、プラモが進んでないから書くことがなかっただけなの。
・・・あ、そういうのをサボるって言うのか。
まぁ、そんな些細なことはさておき。
お盆の連休中にムスメ、虫捕りデビュー。

「虫捕りしたいなぁ。帽子かぶって」
なぜ「帽子かぶって」なのかはわからないが、おそらく麦わら帽子に虫捕りアミ…というイメージに引っ張られたのだろう。カタチから入る…というやつだな。
残念ながら手持ちの麦わら帽子は小さくなってしまって装着不能。
普通の帽子でガマンしていただいた。
で・・・

思いっきり腰引けてますよw
一匹目は速攻逃げられ、二匹目は食事中だったらしくアミをかぶせても完全シカトされ、三匹目でようやくまともにゲット!
なのにアミの中で暴れるセミを見ていきなり逃げ出し、「ビチビチしてるからヤダ」などと言ってセミを拒否。
・・・そうですか。ちょっと予想してたけど。
にしても、「ビチビチ」って…。魚じゃないんだからw
ほんでプラモはですね・・・

スモーはペーパーがけはできたんだけど、やってるうちに色々といらんことを思いついて…こりゃオラザクには間に合わんなぁ…と。
あっさり諦めました。
でもひょっとしてこれがモデサミネタになるかも…ってそりゃないか。
んで、孔明νガンダムの鳥さん。

足がこんなんなもんで・・・

さっくり捨てて、アレやらソレやらで作り変えたら別物になっちゃった。
全体としてはこんな感じに。

けっこう派手になってきた気がします。
チグハグかなぁ・・・。
でも色塗りゃなんとかなるもんよ(ホントカヨ
さて〆切も近いんで気を引き締めていかないとね!
それじゃ今日はこの辺で!
お盆すぎたらいきなり「夏終わったんか?」みたいな雰囲気。
なんか・・・暑いの好きなんで今年の夏はモノ足りんなぁ。
それでも夏は夏。

更新が久々だったけどサボってたわけじゃなく、プラモが進んでないから書くことがなかっただけなの。
・・・あ、そういうのをサボるって言うのか。
まぁ、そんな些細なことはさておき。
お盆の連休中にムスメ、虫捕りデビュー。

「虫捕りしたいなぁ。帽子かぶって」
なぜ「帽子かぶって」なのかはわからないが、おそらく麦わら帽子に虫捕りアミ…というイメージに引っ張られたのだろう。カタチから入る…というやつだな。
残念ながら手持ちの麦わら帽子は小さくなってしまって装着不能。
普通の帽子でガマンしていただいた。
で・・・

思いっきり腰引けてますよw
一匹目は速攻逃げられ、二匹目は食事中だったらしくアミをかぶせても完全シカトされ、三匹目でようやくまともにゲット!
なのにアミの中で暴れるセミを見ていきなり逃げ出し、「ビチビチしてるからヤダ」などと言ってセミを拒否。
・・・そうですか。ちょっと予想してたけど。
にしても、「ビチビチ」って…。魚じゃないんだからw
ほんでプラモはですね・・・

スモーはペーパーがけはできたんだけど、やってるうちに色々といらんことを思いついて…こりゃオラザクには間に合わんなぁ…と。
あっさり諦めました。
でもひょっとしてこれがモデサミネタになるかも…ってそりゃないか。
んで、孔明νガンダムの鳥さん。

足がこんなんなもんで・・・

さっくり捨てて、アレやらソレやらで作り変えたら別物になっちゃった。
全体としてはこんな感じに。

けっこう派手になってきた気がします。
チグハグかなぁ・・・。
でも色塗りゃなんとかなるもんよ(ホントカヨ
さて〆切も近いんで気を引き締めていかないとね!
それじゃ今日はこの辺で!
2009-08-13(Thu)
休みは羽根をのばそう
お盆休みに突入し、順調にグダついた日々を送っております。
さて先日、TOMO君と今年のオラザク参戦に向けて製作を開始しました。
↓SD部門にチャレンジってことでネタはこれ。

孔明νガンダム。
何はともあれパチっとやってみる。

うん、カッコイイね。
肉抜きやらけっこう大変そうだけど。
とりあえず2人でため息ばかりついてたよ(汗
僕の担当は鳥さんの方。


これもけっこうカッコイイよね。
イメージ優先でちょっと派手にしてみようと思う。

Hi-νガンダムのパーツと、ウチでジャンクになってたウイングゼロの羽を使って翼を大きく。
ついでなんで尻尾の方も…

延長!
う~ん、この先どうなる?
しかし頑張らないとね!
なんつってもさのすけさんが僕らを潰しにかかってるしwww
それじゃ今日はこの辺で!
さて先日、TOMO君と今年のオラザク参戦に向けて製作を開始しました。
↓SD部門にチャレンジってことでネタはこれ。

孔明νガンダム。
何はともあれパチっとやってみる。

うん、カッコイイね。
肉抜きやらけっこう大変そうだけど。
とりあえず2人でため息ばかりついてたよ(汗
僕の担当は鳥さんの方。


これもけっこうカッコイイよね。
イメージ優先でちょっと派手にしてみようと思う。

Hi-νガンダムのパーツと、ウチでジャンクになってたウイングゼロの羽を使って翼を大きく。
ついでなんで尻尾の方も…

延長!
う~ん、この先どうなる?
しかし頑張らないとね!
なんつってもさのすけさんが僕らを潰しにかかってるしwww
それじゃ今日はこの辺で!
2009-08-04(Tue)
ついウッカリ・・・
また行って来ちゃったよ。こないだの土曜日。TOMO君とツヴァイ兄ィと。
今回は出発前にロクでもないネタ事件が発生したのだが、それはまた別の機会に(意味不明

今度は青空の下!いいねぇ~♪
肩がオリンピック仕様!まぁコレはどうなのかな…w

前回は早朝だったんで、ガンダムも寝てるし(?)人もまばらで静かなもんだったけど、昼間はにぎやかでいいね!
まさにお祭り!
BGMとともにガンダムの頭が動いた時は、HJのこいでたく氏のマンガみたいに「ホロリ」な気分だったなぁ。
「30年分の憧れがここにある!」てなところかな。
まぁ…まるでオーバーヒートにしか見えないミスト噴射でちょっとサメたけどww

それはさておき、「いらんと思ってたけど売ってるとなると欲しくなる」という科学的に正しい理論wで会場限定プラモ買うのに並んだり、「ガンダムにお触り」で並んだり、旨いんだかまずいんだかようわからんB級グルメに舌鼓を打ったり、すっかり日焼けしたり、三人でどっぷり楽しみましたね。
結局6時間くらいは居たかな。もっと居たかったけどねw
↓この画像見てムスメがコメント。

「今日はいい天気だな~って言ってるよ」
・・・確かにw
お次のプラモ!

あ、別に血迷ってませんよw
これでオラザクのガンプラ部門のチャレンジさ!
とりあえずパチっとやってみる。


・・・・・・う~~~~~ん・・・どうしようかなwww
ついでにこんなのもパチってみた。

ちょっと懐かしい?
とにかく大味なんでそこにビックリw
でも・・・

こいつら組み合わせるとカッコよくなるんじゃね?
すいません、思いついただけです。
今回はレオ&TOMOでSD部門に参戦。
ネタは・・・とりあえず水面下でジタバタやってるんで近々報告できるかと。
それじゃ今日はこの辺で!
今回は出発前にロクでもない

今度は青空の下!いいねぇ~♪
肩がオリンピック仕様!まぁコレはどうなのかな…w

前回は早朝だったんで、ガンダムも寝てるし(?)人もまばらで静かなもんだったけど、昼間はにぎやかでいいね!
まさにお祭り!
BGMとともにガンダムの頭が動いた時は、HJのこいでたく氏のマンガみたいに「ホロリ」な気分だったなぁ。
「30年分の憧れがここにある!」てなところかな。
まぁ…まるでオーバーヒートにしか見えないミスト噴射でちょっとサメたけどww

それはさておき、「いらんと思ってたけど売ってるとなると欲しくなる」という科学的に正しい理論wで会場限定プラモ買うのに並んだり、「ガンダムにお触り」で並んだり、旨いんだかまずいんだかようわからんB級グルメに舌鼓を打ったり、すっかり日焼けしたり、三人でどっぷり楽しみましたね。
結局6時間くらいは居たかな。もっと居たかったけどねw
↓この画像見てムスメがコメント。

「今日はいい天気だな~って言ってるよ」
・・・確かにw
お次のプラモ!

あ、別に血迷ってませんよw
これでオラザクのガンプラ部門のチャレンジさ!
とりあえずパチっとやってみる。


・・・・・・う~~~~~ん・・・どうしようかなwww
ついでにこんなのもパチってみた。

ちょっと懐かしい?
とにかく大味なんでそこにビックリw
でも・・・

こいつら組み合わせるとカッコよくなるんじゃね?
すいません、思いついただけです。
今回はレオ&TOMOでSD部門に参戦。
ネタは・・・とりあえず水面下でジタバタやってるんで近々報告できるかと。
それじゃ今日はこの辺で!