2018-05-19(Sat)
今年も凹んだ
や~、どうも!
ホビーショーからもう一週間が経ってしまった…
遅ればせながらフワ~っとレポしようかと思います^^;
出発前、窓から外を見てみると…

明るくなり始めた空に綺麗な月が。
ちょっと得した気分。
この後メンバーと合流して一路静岡へと。
アサヒ倶楽部はあきらかにのんびりな到着ですが、チームワークで手早くディスプレイ。

今回のガンプラチームの企画は「アリアンロッドMS部隊」「1/20ボトムズ」・・・

「ザフト製ガンダム」「プチガンダムOO」などなど。
黛二段くんのアヴァランチエクシアダッシュは超タイムリー。

東海Friendsにも参戦!(設営中の写真しかなかった…切腹!
トールギスⅡを作ったのは本物のトレーズ閣下。なんかすごい。

リガードで和茶さんとコラボ!
そしてMAE・和茶・レオのメカコレウルトラホークα・β・γ各機が集結!
さらに合体!うひょ~カッコイイ!

メーサー車が撃つとガイラが雄叫びを・・・こりゃたまらん!

モスゴジの空気感が…アニゴジも大きくて大迫力!

いいなァ、コレ。

これもいいなァ…。

そしてこの情景モデルの「ランバラル特攻!」もいいなァ。
ウチにもあるけど、作る日来るんだろうか…。

このバトルホッパーの佃煮が絶妙すぎる!

ダイデンジンの胸、「エコ」だと思ってた少年時代を過ごしたのは俺だけじゃないハズ!w
いや待てよ。設定はわかんないけどもし動力が電気だとしたら・・・やっぱエコで合ってるのか?

ゴライオンてさ、あんまりライオンぽくないよね。
ガウォークファントムにお目にかかれるとは・・・

このドラえもんの悲壮感といったら…
アフターバーナー、いいなぁ。少年時代、よくやりに行ったよ。もちろん最初のやつだけど。

ペガスやテッカマンもいいんだけど、やっぱアンドローだよね。
マドックス01!これ、昔のソフビキットかなぁ。
企業ネタはこれだけ。

ああ、早瀬大尉!…じゃなくて!(ってこともないんだけどw
1/20ガウォーク!これは欲しい!・・・けど、ねぇ?w
今年もとんでもない作品たちを見せつけられて凹んだりしながらも2日間バッチリと楽しみましたよ。
みんなで行く年に一度の特別な遠足、最高でした!
さぁ、充電したパワーで次は何を作ろうかな?
それじゃ今日はこの辺で!
ホビーショーからもう一週間が経ってしまった…
遅ればせながらフワ~っとレポしようかと思います^^;
出発前、窓から外を見てみると…


明るくなり始めた空に綺麗な月が。
ちょっと得した気分。
この後メンバーと合流して一路静岡へと。
アサヒ倶楽部はあきらかにのんびりな到着ですが、チームワークで手早くディスプレイ。



今回のガンプラチームの企画は「アリアンロッドMS部隊」「1/20ボトムズ」・・・



「ザフト製ガンダム」「プチガンダムOO」などなど。
黛二段くんのアヴァランチエクシアダッシュは超タイムリー。


東海Friendsにも参戦!(設営中の写真しかなかった…切腹!
トールギスⅡを作ったのは本物のトレーズ閣下。なんかすごい。



リガードで和茶さんとコラボ!
そしてMAE・和茶・レオのメカコレウルトラホークα・β・γ各機が集結!
さらに合体!うひょ~カッコイイ!



メーサー車が撃つとガイラが雄叫びを・・・こりゃたまらん!



モスゴジの空気感が…アニゴジも大きくて大迫力!


いいなァ、コレ。


これもいいなァ…。



そしてこの情景モデルの「ランバラル特攻!」もいいなァ。
ウチにもあるけど、作る日来るんだろうか…。


このバトルホッパーの佃煮が絶妙すぎる!



ダイデンジンの胸、「エコ」だと思ってた少年時代を過ごしたのは俺だけじゃないハズ!w
いや待てよ。設定はわかんないけどもし動力が電気だとしたら・・・やっぱエコで合ってるのか?



ゴライオンてさ、あんまりライオンぽくないよね。
ガウォークファントムにお目にかかれるとは・・・


このドラえもんの悲壮感といったら…



アフターバーナー、いいなぁ。少年時代、よくやりに行ったよ。もちろん最初のやつだけど。


ペガスやテッカマンもいいんだけど、やっぱアンドローだよね。
マドックス01!これ、昔のソフビキットかなぁ。
企業ネタはこれだけ。



ああ、早瀬大尉!…じゃなくて!(ってこともないんだけどw
1/20ガウォーク!これは欲しい!・・・けど、ねぇ?w
今年もとんでもない作品たちを見せつけられて凹んだりしながらも2日間バッチリと楽しみましたよ。
みんなで行く年に一度の特別な遠足、最高でした!
さぁ、充電したパワーで次は何を作ろうかな?
それじゃ今日はこの辺で!
スポンサーサイト